2019年12月25日 みどり保育園の日常
クリスマス会を行いました。園長と事務局次長がサンタとトナカイになって各クラスにお菓子を配って回りました。そして、給食はリースピラフとから揚げ!美味しくておかわりをする子たちがたくさんいました。
2019年12月18日 みどり保育園の日常
年内最後の行事、生活発表会が終わりました。何カ月も前から練習して準備をしてきました。本番は練習以上の成果が出て子ども達の成長のすごさを実感させられます。
2019年11月1日 みどり保育園の日常
ゆず組、さくら組はハロウィンパーティーを行いました。変装をした保育士や事務員に「トリックアトリート!」の合言葉でお菓子をもらいに行きました。
2019年10月11日 みどり保育園の日常
嵐山町までサツマイモ堀に行きました。
2019年10月4日 みどり保育園の日常
消防署の方々に来ていただき避難訓練を行いました。
2019年9月30日 みどり保育園の日常
運動会が行われました。 みんな練習以上に力を発揮してくれて本当に頑張りました。
2019年9月2日 みどり保育園の日常
8月30日、31日にお泊り保育を行いました。雨の予報でしたが、午後からは雨も止んで花火もたらい風呂も行うことができました。本当に楽しく、一人も泣く子はいませんでした。
2019年8月2日 みどり保育園の日常
今年も梅干しが完成しました。給食でこども達と一緒に食べようと思います。
2019年8月1日 みどり保育園の日常
さくら組は近くの川まで遊びに行きました。外は炎天下で暑いのに川の水はとても冷たかったです。
2019年7月30日 みどり保育園の日常
梅雨が明けたので、ゆず組と収穫した梅を干しました。今年は梅農家さんの計らいで南高梅もたくさんいただくことができました。とても立派な梅ばかりで出来上がりが楽しみです。