※近隣で(新型)コロナウイルスの感染が拡大している状況です。
ランチタイムは現在お休みさせていただいております。
再開の目途がつきましたらお知らせします。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
Instagramを始めました!!

毛呂山みどり保育園子育て支援センターのインスタグラムを開設しました。
イベント情報や日常を発信していますのでぜひフォローをしてみてください。
2023年2月のお知らせ
2023年1月のお知らせ
2022年12月のお知らせ
2022年11月のお知らせ
2022年10月のお知らせ
2022年9月のお知らせ
2022年8月のお知らせ
2022年7月のお知らせ
2022年6月のお知らせ
2022年5月のお知らせ
2022年4月のお知らせ
2022年3月のお知らせ
2022年2月のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大よりまん延防止等重点措置が埼玉県にも発令されました。
そこで感染予防のため、しばらくの間毛呂山町内の親子5組程度のみのご利用になります。
宜しくお願い致します。
2021年12月のお知らせ
2021年11月のお知らせ
2021年10月のお知らせ
2021年9月のお知らせ
2021年8月のお知らせ
子育て支援センターご利用の皆様へ
※緊急事態宣言中は毛呂山町内の方のみ,同時5組のご利用となります。
利用者が多数になった場合、滞在時間の長い親子さんからお声がけする事もあります。
宜しくお願い致します。
2021年7月のお知らせ
2021年6月のお知らせ
2021年5月のお知らせ
2021年4月のお知らせ
※本日(4/13)予定していた”ミニ新幹線に乗ろう”ですが、雨天のため4月23日(金)に延期致します。
※″ミニ新幹線に乗ろう!″がまたやって来ました。ヤッター!!いっぱい いっぱい乗っちゃおう!!
※イベントの前後で密集にならないようにお声がけする事があります。ご理解宜しくお願いします。
2021年3月のお知らせ
2021年2月のお知らせ
近隣で(新型)コロナウイルスの感染が拡大している状況です。
当面の間
・同時5組程度の利用
・町内優先
をお願い致します。
何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
※コロナ感染の状況によっては閉所することがあります。
2021年1月のお知らせ
令和3年(2021年)宜しくお願いします。
楽しいイベントを用意して♪待っています♫
子育て支援センター一同

2020年12月のお知らせ
令和2年 たいへんお世話になりました。
コロナ禍でも楽しく子育てしていきましょう。
令和3年 宜しくお願いします。
子育て支援センター 一同
2020年11月のお知らせ
11月10日(火)ミニ新幹線 今年の春はできなかったミニ新幹線!秋には乗れることになったよ~。 やった~! 間をあけて楽しく乗ろうね☆
11月17日(金)光の家相談日(要予約) 光の家のOTの先生が子育て支援センターに来てくれます。子どものことで「いいのかな?」「あれっ?」って感じる事など、気楽に話してみよう! 待ってるね~
2020年10月のお知らせ
2020年9月のお知らせ
子育て支援センターの利用方法が若干変更されました。
2020年8月のお知らせ
子育て支援センターの利用方法等のお知らせはこちらをご覧ください。
8月の支援センター予定表のダウンロードはこちら
2020年7月のお知らせ
☆7月13日(月)から、支援センターの開所時間等を変更します。
<お約束>
◎利用時間 10:00~15:00
◎園庭利用時間 12:00~15:00
◎町内の親子3組程度 必ず☎予約して下さい。
◎検温、手の消毒(2回)、親子ともマスク着用(0,1歳以外)
◎持ち物:水分補給・着替え・タオル・帽子・虫よけ等
※好評のランチタイムは、しばらくありません。
※夏の「お水遊び・沐浴」は中止です。
2020年6月のお知らせ
☆6月15日(月)から、支援センターを限定的に開所します。
<お約束>
◎利用時間13:00~15:00(園児の午睡中のみ)
◎園庭のみ使用。雨天中止。使用は1時間程でお願いします。
◎町内の方5組程度
◎検温、手の消毒(2回)、親子ともマスク着用(0,1歳以外)
2020年5月のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために2020年5月の子育て支援センターは休館させていただきます。再開につきましては、今後の状況を見てホームページでお知らせします。
2020年4月のお知らせ
再開につきましては、5月以降ホームページにてお知らせします。
2020年3月のお知らせ
3月2日(月)、3月13日(金)は、園行事の為、午前中のみになります。
いろいろご不便をおかけしますが、ご協力お願いします。
3月17日(火)オッペ人形劇です。10:20着席しますので、時間に余裕をもってお越しください。
気温の変化が激しく、思った以上にのどが渇く時期です。水分補給のご用意を忘れずにお願いします。